2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

秦澄美鈴選手、優勝と日本新記録おめでとう!\(^o^)/

このブログではかつて走り幅跳びの選手だった池田久美子さんのことを取り上げたことがあります。

http://stoyachi.cocolog-nifty.com/blog/2019/06/post-f51412.html

http://stoyachi.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/post_3d88.html

http://stoyachi.cocolog-nifty.com/blog/2007/10/post_4aa6.html

今は三重県鈴鹿市で旦那さんと一緒にイムラアスリートなるものの経営と講師をしているそうですが。

https://imura-a-a.jp/index.html

この人はつい最近まで、日本記録保持者でした。

でも、その池田久美子さんの日本記録が更新されたのですね。

更新した人は秦澄美鈴選手。6m97㎝です。

陸上アジア選手権で優勝し、かつ新記録を出したのですね。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/604369

https://www.youtube.com/watch?v=JPUUZWYGDbQ

https://news.yahoo.co.jp/articles/2b4eac61804b28f26c667a82011139a8309a61a1

秦澄美鈴選手、優勝おめでとう!

秦澄美鈴選手、日本新記録おめでとう!

秦澄美鈴選手、 バンザイ\(^o^)/

バンザイ\(^o^)/

バンザイ\(^o^)/

藤森安奈選手は立派なお母さんになっていたのですね。大学時代よりも美人!

このブログで陸上競技の短距離走の藤森安奈選手を取上げたこともあります。

http://stoyachi.cocolog-nifty.com/blog/2017/11/o-634f.html

もう、4年以上前をですが。

結婚して、お母さんになったとは聞いていました。

先日、たまたま藤森安奈選手のTwitterにアクセスしました。

いやぁ、立派なお母さんになっていたのですね!

https://twitter.com/_cocona11/status/1407672244621307908

それに、

青山学院大学時代よりも美人になったじゃないですか!

先日、4年ぶりに100m走に出場したそうです。

今後の活躍も期待したいですね。

娘さんも陸上競技の選手にしたいと考えているのでしょうか?

北風沙織さん、監督就任おめでとう!(^_^)(^◇^)(^0^)/

これまで、当ブログでは北風沙織さんを何度か取り上げたことがあります。

http://stoyachi.cocolog-nifty.com/blog/2007/09/post_3f70.html


http://stoyachi.cocolog-nifty.com/blog/2008/05/p_2298.html


http://stoyachi.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/post-a699.html

その時はまだ、現役の選手でした。

その後、北翔大学時代の後輩と結婚し、今は立派なお母さんにもなっているのですね。

そして、北海道ハイテクアスリートクラブのコーチも務めていたそうですが、

この度、何と、監督に就任したのですね。

https://twitter.com/doshin_undoubu/status/1282803896323170304

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/440206

恩師の中村宏之氏の勇退に伴うものだそうですが。

北風沙織さん、監督就任おめでとう!(^_^)(^◇^)(^0^)/

これからの活躍に期待します。

ところで、北海道ハイテクアスリートクラブを有する北海道ハイテクノロジー専門学校は、北海道恵庭市恵み野にあるのですね。

最寄り駅はJR北海道の恵み野だそうです。

https://www.hht.ac.jp/prospectus/access/

消えた天才・池田(現・井村)久美子さんの今

このブログでも、かつて走り幅跳びの池田(現・井村)久美子さんのことを何度か取り上げたことがあります。

もう、かれこれ10年以上前のことでした。

http://stoyachi.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/post-71cd.html

http://stoyachi.cocolog-nifty.com/blog/2008/08/post_1789.html

http://stoyachi.cocolog-nifty.com/blog/2007/10/post_4aa6.html

http://stoyachi.cocolog-nifty.com/blog/2006/12/o_ce42.html

http://stoyachi.cocolog-nifty.com/blog/2006/09/post_203a.html

先日、TBSで「消えた天才」というのを見ていたら、なんとその池田(現・井村)久美子さんが出てきたのでした。

思い出せば、当時7m飛ぶことに何度か挑戦していたけど、結局果たせませんでしたね。

マスコミが7m、7mとプレッシャー掛けていたのが原因だったようにも思えます。

今は三重県の鈴鹿市に住んでいるのですね。

夫と一緒にイムラアスリートアカデミーを設立して、講師もしているそうですね。

 

輪島大士氏の死を悼む

ひがーしー、わじまー、わじーーまーー。

元横綱の輪島大士氏が亡くなったのですね。

謹んでご冥福をお祈りいたします。

https://www.asahi.com/articles/ASLB93HR2LB9UTQP00F.html

https://www.fnn.jp/posts/00402759CX

この人の相撲で印象に残っているのは、74年の名古屋場所ですね。

北の湖関を星一つの差で追いかけて千秋楽を迎え、本割と決定戦とで連破して逆転優勝したことですね。

この人、元貴乃花親方の実の父ではないかとも言われていますが、真相はどうなのでしょう?

えーーっ!?貴乃花親方が日本相撲協会を退職だって!?

ひがーしー、たかのはなー、たかーのはーなーーー。

えーーーーーーーーーーっ!?

貴乃花親方が日本相撲協会を退職だって!?

びっくりしましたね。

昨年の日馬富士による貴ノ岩暴行事件以来、貴乃花親方と日本相撲協会との間でぎくしゃくしていたことは知っていたけど。

日本相撲協会をやめた後、どうするのかな?

相撲評論家で食べていくのかな?

日本相撲協会の内情を暴露するかな?

https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/201809250000639.html

http://news.livedoor.com/article/detail/15354988/

https://www.j-cast.com/2018/09/25339515.html

https://www.youtube.com/watch?v=OvUmQcuxYds

https://www.youtube.com/watch?v=SCeAALh9DOI

https://www.yomiuri.co.jp/topics/ichiran/20180925-OYT8T50180.html

宮川紗江選手のことを応援したくなった

なんだかんだ言っても、パワハラはいけませんね。

競技選手ならば、コーチや監督も厳しく指導しなければいけないこともあると思います。

でも、その人の人格を否定するような言動はまずいですよね。

厳しく叱っても、あとでフォローするようなことも必要ですね。

今回の件で、

宮川紗江選手のことを応援したくなりましたね。

パワハラを乗り越えて、東京オリンピックで大活躍してほしいものです。

それにしても、こういうことが起きるのは、一部の協会幹部がガッポガッポと儲けようとする私利私欲のために選手を食い物しようとする体質があるからなのでしょうか?

https://biz-journal.jp/2018/09/post_24631.html

https://www.hochi.co.jp/sports/etc/20180903-OHT1T50109.html

村岡桃佳選手、金メダルおめでとう!

平昌で行われている冬季パラリンピックでアルペンスキーの女子大回転で

村岡桃佳選手が何と、金メダルに輝いたのですね。( ◠‿◠ )

よかったですね。(^◇^)

http://www.yomiuri.co.jp/olympic/paralympic2018/news/20180314-OYT1T50074.html

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018031400873&g=spo

https://www.huffingtonpost.jp/2018/03/14/momoka-muraoka_a_23385152/

http://www.sankei.com/pyeongchang2018/news/180314/pye1803140011-n1.html

https://www.nikkansports.com/olympic/paralympic/pyeongchang2018/news/201803140000474.html

村岡桃佳選手、金メダルおめでとう!

村岡桃佳選手、バンザイ\(^o^)/万歳\(^o^)/バンザイ\(^o^)/

高木菜那選手、金メダルおめでとう!(^◇^)( ◠‿◠ ) (^o^)

平昌で行われている冬季オリンピックで、日本選手が4個めの金メダルを取れたのですね。

取れたのは高木菜那選手!スピードスケートのマススタートという種目ですね。

http://www.sankei.com/pyeongchang2018/news/180225/pye1802250008-n1.html

http://www.huffingtonpost.jp/2018/02/24/takagi-nana-gold_a_23370008/

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27365360U8A220C1MM8000/?pye=1

https://www.jiji.com/jc/pyeongchang2018?s=news&k=2018022400650

http://www.sanspo.com/pyeongchang2018/news/20180225/pye18022510260039-n1.html

よかったですね(^_^)

よく頑張りましたね(^0^)

高木菜那選手の場合、団体戦でも金メダルを取っているので、2個の金メダルを取ったことにもなりますね。

高木菜那選手、金メダルおめでとう!(^◇^)( ◠‿◠ ) (^o^)

バンザイ!バンザイ!バンザイ!

\(^o^)/ヽ(^o^)丿\(^o^)/ヽ(^o^)丿\(^o^)/ヽ(^o^)丿

スピードスケート女子団体日本チーム、金メダルおめでとう!(^◇^)( ◠‿◠ ) (^o^)

平昌で行われている冬季オリンピックで、日本選手が金メダルを取れるとすれば、羽生結弦選手だけか?、と思いきや、小平奈緒選手に続き、スピードスケート女子団体も金メダルを取ったのですね。

http://www.sankei.com/pyeongchang2018/news/180221/pye1802210075-n1.html

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180221/k10011338091000.html

https://news.nifty.com/topics/yomiuri/180221225139/

よかったですね。

よく頑張りましたね。

スピードスケート女子日本チーム、金メダルおめでとう!(^◇^)( ◠‿◠ ) (^o^)

バンザイ!バンザイ!バンザイ!

菊池彩花選手、金メダルおめでとう!(^◇^)( ◠‿◠ ) (^o^)

バンザイ!バンザイ!バンザイ!

佐藤綾乃選手、金メダルおめでとう!(^◇^)( ◠‿◠ ) (^o^)

バンザイ!バンザイ!バンザイ!

高木菜那選手、金メダルおめでとう!(^◇^)( ◠‿◠ ) (^o^)

バンザイ!バンザイ!バンザイ!

高木美帆選手、金メダルおめでとう!(^◇^)( ◠‿◠ ) (^o^)

バンザイ!バンザイ!バンザイ!

\(^o^)/ヽ(^o^)丿\(^o^)/ヽ(^o^)丿\(^o^)/ヽ(^o^)丿

より以前の記事一覧