2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

北陸鉄道、8000系もいよいよ追われる身。井の頭線時代の思い出がある者としては寂しいけど・・・・・・

これは1年半前に北鉄金沢で撮ったものです。

一瞬だけ、「急行」が表示されたところです。

2020120202-1

こちらは内灘で撮ったものです。

2020120202-2

北陸鉄道ですが、いよいよ元東京メトロ日比谷線の03系が営業運転開始だそうですね。

https://www.tetsudo.com/event/31132/

ということは、元京王井の頭線の3000系、北陸鉄道浅野川線では8000系が追われるいということですね。

まず、8903+8913が12月18日に営業運転終了とのこと。

井の頭線時代の思い出がある者としては寂しいけど、いつまでも使えるわけではないですしね。

03系の活躍にも期待したいものです。

新幹線高架線の向こうを北陸鉄道7000系が行く

これはJR西金沢駅ホームから撮ったものです。

新幹線の高架線の柱に遮られているのですが、北陸鉄道7000系が新西金沢を発車し、鶴来に向かうところを撮りました。

2019090104

かつては東急の車両だった7000系。東急で廃車になった後、この北陸鉄道石川線で生き延びましたが、既に後継の東京メトロ日比谷線を走っていた03系が忍び寄ってきていますね。

先に浅野川線から置き換えとのことですが、石川線もそう遠くない将来に置き換わるのでしょう。

🍸

※当ブログの鉄道記事のうち、北陸鉄道関係は「鉄道(北陸鉄道)」として独立させました。

北陸鉄道浅野川線、石川線の関心のある方はこのカテゴリから探してみてください。

http://stoyachi.cocolog-nifty.com/blog/cat24230260/index.html

北陸鉄道、淘汰される車両、淘汰する車両

これは北陸鉄道浅野川線の内灘で撮ったものです。

元京王電鉄井の頭線の3000系、ここでは8000系ですね。

2019081801-1

これは北陸鉄道石川線の鶴来で撮ったものです。

左は元京王電鉄井の頭線の3000系ですが、8000系ではなく7700系。

右は元東急7000系で、ここでも7000系ですね。

2019081801-2

これらの車両も風前の灯のようですね。

東京メトロ日比谷線を走っていた03系にとって代わられるそうですね。

既にJR貨物の機関車に引かれて松任に来ているとのこと。

そこでの改造工事が終われば、現在北陸鉄道を走っている車両は次々に淘汰されるようですね。

まずは浅野川線から先に行うようですが、それが終われば石川線でしょうね。

写真は中目黒で撮った03系です。

2019081801-3

 

🍸

※当ブログの鉄道記事のうち、北陸鉄道関係は「鉄道(北陸鉄道)」として独立させました。

北陸鉄道浅野川線、石川線の関心のある方はこのカテゴリから探してみてください。

http://stoyachi.cocolog-nifty.com/blog/cat24230260/index.html

北陸鉄道石川線レポート16(「西金沢」や「野々市」の駅名史)

これは、北陸鉄道石川線の新西金沢を出発しようとしている7000系野町行きです。

元東急の7000系ですね。「こびとづかんのまちつるぎ」のヘッドマーク付きです。

2019081701-1

電車は野町に向けて出発しました。

2019081701-2

それにしても、この新西金沢駅、JR西日本の北陸本線西金沢駅とはすぐ近くにあるのですが、何故か「新」を付けているのですね。

金沢の場合、「北鉄金沢」を名乗っていることを考えると、この駅は何故「北鉄西金沢」ではなかったのでしょうか?

そうかと思えば、野々市はJR北陸本線の野々市駅と離れているのに、「野々市」ですね。しかも2㎞も離れているのに。

この駅も何故「北鉄野々市」にしないのかな?

ただ、野々市の場合は、先に名乗ったのが北陸鉄道であって、1926年から名乗っているのですね。

しかもJRというか国鉄の西金沢駅が野々市を名乗っていた時期もあったのですね。

となればJRの野々市が「新野々市」とか名乗るべきなのでしょうか?

だけど、今の新西金沢駅が最初、石川鉄道の「新野々市」として1915年に開業したのですね。

それで1926年に「新西金沢」となり、北陸鉄道になってもそのままで今日に至っているのですね。

いろいろな歴史や事情が絡み合っているようですね・・・・・・。

🍸

※当ブログの鉄道記事のうち、北陸鉄道関係は「鉄道(北陸鉄道)」として独立させました。

北陸鉄道浅野川線、石川線の関心のある方はこのカテゴリから探してみてください。

http://stoyachi.cocolog-nifty.com/blog/cat24230260/index.html

北陸鉄道石川線レポート15(元京王3000系との交換)

3ヶ月前に北陸鉄道石川線で撮り鉄したものです。

7000系で新西金沢に向かう途中、元京王電鉄井の頭線の3000系だった7700系との交換です。

2019081401

北陸鉄道には今、東京メトロ日比谷線を走っていた03系の影が忍び寄ってきていますね。

先に浅野川線から置き換えとのことですが、石川線を走る元東急7000系にせよ、元京王3000系にせよ、

いつまでも安泰ではありませんね。

※当ブログの鉄道記事のうち、北陸鉄道関係は「鉄道(北陸鉄道)」として独立させました。

北陸鉄道浅野川線、石川線の関心のある方はこのカテゴリから探してみてください。

http://stoyachi.cocolog-nifty.com/blog/cat24230260/index.html

 

北陸鉄道石川線レポート14(白山比咩神社」は乗務員さんや乗客の安全をも見守る? )

「白山比咩神社 」って、何と読むのだろうと思ったら、「しらやまひめじんじゃ」と読むのですね。

http://www.shirayama.or.jp/index.html

この神社、奈良時代からの歴史があるのですね。

その「白山比咩神社」は北陸鉄道の乗務員さんや乗客の安全をも見守るのでしょうか?

これは北陸鉄道石川線の7000系のトップナンバー7001の車内の運転士室側を撮ったです。

東急から譲渡された時にワンマン運転の仕様に改造したのですね。

2019080902-1

よく見ると白山比咩神社 のお札が貼ってあります。

2019080902-2

今、北陸鉄道には東京メトロ日比谷線で走っていた03系の影が忍び寄ってきています。

何やら松任に到着したそうですが。

東京メトロ03系も北陸鉄道の線路上を走るようになると、この白山比咩神社 のお札が貼られるのでしょうか?

これを見ても、北陸鉄道の鶴来―加賀一の宮間が廃止になったことがとても残念に思えます。

それにしても、この白山比咩神社、森林浴にも適した神社のようにも思えます。

2019080304-3_20190809102801

2019080902-3

※当ブログの鉄道記事のうち、北陸鉄道関係は「鉄道(北陸鉄道)」として独立させました。

北陸鉄道浅野川線、石川線の関心のある方はこのカテゴリから探してみてください。

http://stoyachi.cocolog-nifty.com/blog/cat24230260/index.html

北陸鉄道石川線レポート13(「恋のしらやまさん」鶴来に到着)

3ヶ月前に北陸鉄道石川線で撮り鉄・乗り鉄を楽しみました。

これは「恋のしらやまさん」のヘッドマークを掲げた7000系が鶴来に到着しようとしているところです。

2019080901

北陸鉄道石川線の7000系は東急時代も7000系でしたね。

当時の営団地下鉄日比谷線にも直通運転していましたね。

今、北陸鉄道には東京メトロ日比谷線の03系の影が忍び寄っています。

浅野川線が先に置き換えられるとのことですが、いずれはその波は石川線にも及ぶでしょうね。

 

※当ブログの鉄道記事のうち、北陸鉄道関係は「鉄道(北陸鉄道)」として独立させました。

北陸鉄道浅野川線、石川線の関心のある方はこのカテゴリから探してみてください。

http://stoyachi.cocolog-nifty.com/blog/cat24230260/index.html

北陸鉄道石川線レポート12(東急時代は中間車の7200。この日は鶴来でひっそりと)

これは3ヶ月前に北陸鉄道石川線の鶴来で撮ったものです。

同鉄道の7000系の仲間ですが、7200番台が付与されています。

もともとは東急7000系。

でも、東急時代は中間車だったのですね。

東急を追われて北陸鉄道に来て、運転台を取り付けられた車両ですね。

この日は出番がなかったのか、鶴来で休んでいました。

2019080701

既に北陸鉄道には東京メトロ日比谷線の03系の影が忍び寄ってきています。

先に浅野川線が置き換えになるとのことですが、石川線もそう遠くない将来に置き換えかな。

※当ブログの鉄道記事のうち、北陸鉄道関係は「鉄道(北陸鉄道)」として独立させました。

北陸鉄道浅野川線、石川線の関心のある方はこのカテゴリから探してみてください。

http://stoyachi.cocolog-nifty.com/blog/cat24230260/index.html

北陸鉄道石川線レポート11(鶴来で出発を待つ7000系のトップナンバー。「こびとづかんのつるぎ」のヘッドマーク付き)

3ヶ月前に北陸鉄道石川線で撮り鉄・乗り鉄を楽しみました。

これは鶴来で出発を待つ7000系の普通野町行きです。

北陸鉄道での7000系は東急時代も7000系でしたね。

よく見ると、先頭車は7000系のトップナンバーでした。

「こびとづかんのつるぎ」と書いてあるヘッドマーク付きでした。

2019080401

北陸鉄道には東京メトロ日比谷線で活躍した03系の影が忍び寄ってきていますね。

思えば、東急7000系も当時の営団地下鉄日比谷線に直通運転していましたね。

 

北陸鉄道石川線レポート10(鶴来-加賀一の宮間の廃線は残念)

これはかつての北陸鉄道加賀一の宮駅の跡です。

2019080304-2

2019080304-1

北陸鉄道石川線はかつて、加賀一の宮まで来ていたのですね。

元東急7000系も元京王3000系もこの加賀一の宮まで来ていた時期があったのですね。

さらにここから白山下まで電車で行けたのですね。

北陸鉄道はモータリゼーションの影響をもろに受けて、相次いで廃線に追い込まれましたね。

乗る人が少ないので、経営が成り立たないので廃線もやむを得なかったのかもしれないけど、

交通弱者が切り捨てられたのですよね。

この日白山比咩神社 には多くの人が車で来たために道路は大渋滞、数珠つなぎ状態でした。

これを思うと、せめて北陸鉄道石川線が加賀一の宮まで残っていたら、と思いました。

2019080304-3

当ブログは、私鉄総連の「守ろう公共交通」運動やJR貨物の「環境を考えれば鉄道貨物輸送」の主張などに賛成するとともに、子ども達から広場と青い空と夢を奪う高速道路無料化に反対します。

より以前の記事一覧