タンク機関車なのに、C62よりも大きいブルガリア国鉄 46形蒸気機関車
海外にはタンク機関車なのに、C62よりも大きい蒸気機関車があるのですね。
こんな動画を見つけました。
https://www.youtube.com/watch?v=QchXVmNjfXg&t=15s
ブルガリア国鉄 46形蒸気機関車がそれです。
ブルガリアの首都ソフィアとペルニクという都市の間、約30Kmしか離れていない距離で石炭輸送などに活躍していたそうです。だいたい、東京ー横浜間ほどの距離ですね。
その46形蒸気機関車ですが、前兆8m、全高4.3m、重量149トンだそうです。
かつて国鉄で、特急「つばめ」「はと」「はつかり」、急行「安芸」「ニセコ」などを牽引したC62よりも重いのですね。タンク車なのに。
日本は線路幅が狭軌なのに、ブルガリアは標準軌ゆえに、タンク車でもこれほどおおきなものを製造して走らせることができるのでしょうね。
そしてこの機関車、何と、動態保存されているそうです。
最近のコメント