2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 中央線快速電車用のグリーン車が、幕張車両センターに! | トップページ | 熊谷で急行「秩父路」号羽生行きを撮る »

上毛電鉄ちょっぴり乗り鉄。桐生市には「ふじさん」はなくても「ふじやま」あり

4月に上毛電鉄の電車にちょっぴり乗り鉄をしました。

乗車区間は西桐生→富士山下。

これは私の乗った中央前橋行きの電車が富士山下駅を発車するところです。

何だか、京王電鉄の井の頭線時代を思い出してしまいます。

2024071701-1

2024071701-2

ところで「富士山下」という駅名を見て、

「えっ?富士山(ふじさん)の下?桐生市に富士山(ふじさん)というか、桐生富士(ふじ)と呼ばれる山があるの?」

と思ったら、違うのですね。

これは「ふじやま」という山があるのですね。

だから駅の名前も「ふじさんした」ではなく「ふじやました」なのですね。

2024071701-3

2024071701-4

« 中央線快速電車用のグリーン車が、幕張車両センターに! | トップページ | 熊谷で急行「秩父路」号羽生行きを撮る »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 中央線快速電車用のグリーン車が、幕張車両センターに! | トップページ | 熊谷で急行「秩父路」号羽生行きを撮る »