2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 桜の向こうに両毛線211系 | トップページ | 東武10000系と城山公園の桜 その1 »

佐野市の中橋の復旧のために尽力された関係者のみなさんに敬意を表します

普段は流れ穏やかに見える秋山川。

でも、台風となれば、そうではないのですね。

これは2020年6月に撮ったものです。前年の2019年10月の台風で、秋山川に架かる中橋の橋桁と橋脚が流失してしまったのですね。

20240060203-1

20240060203-2

橋桁と橋脚させる程だったということは、この写真からは想像できないような激流だったのでしょうか?橋桁と橋脚の流失だけでなく、佐野市の被害も大きかったそうですが。

 

これは今年の4月に撮ったものです。復旧したのですね。

よかった、よかった (^_^)(^○^)。

私もこの橋を渡ってみました。

20240060203-3

20240060203-4

この中橋の復旧のために尽力された関係者のみなさんに敬意を表します。

佐野市 佐野

« 桜の向こうに両毛線211系 | トップページ | 東武10000系と城山公園の桜 その1 »

佐野市」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 桜の向こうに両毛線211系 | トップページ | 東武10000系と城山公園の桜 その1 »