京成の菅野駅の歩道橋から
学校法人・日出学園https://www.hinode.ed.jp/ の最寄駅でもある京成の菅野駅ですが、優等列車は停車しません。
朝8時頃と昼15時頃 - 16時頃は 、この学校の生徒で混雑するそうですね。
その菅野駅ですが、歩道橋があります。
歩道橋の上から下り電車を撮るのはいかがでしょうか?
4ヶ月前ですが、こんな写真を撮りました。
« 佐野市、金山神社と観音寺 | トップページ | 西小山は東急の駅だけれど・・・・・・ »
「鉄道」カテゴリの記事
- 伊豆箱根鉄道の大駅、駅、有形文化財と関東の駅百選(2025.04.18)
- 南平でMt.TAKAO号を撮る。京王電鉄にとって、5000系は2代目ですね。(2025.04.18)
- 特急かいじ、カーブを描いて相模湖通過を撮る(2025.04.16)
- たったの0.5km。大雄山駅~富士フイルム前(2025.04.16)
- 天狗と211系(高尾にて)(2025.04.15)
「教育」カテゴリの記事
- 京成の菅野駅の歩道橋から(2024.05.10)
- 東武和泉レポート その2(2023.12.02)
- 夕暮れ時、江戸川を渡る都営5500形の快速成田空港行きを撮る(2023.07.03)
- 子ども達よ、明日に向けて、出発進行!名古屋市営交通が小学生に駅員業務を体験させる(2022.10.22)
- 京成大久保駅からの入学おめでとう(2022.04.16)
コメント