2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« いずれは10000系オンリーになるのかな? | トップページ | 相老で200系特急「りょうもう」発車を撮る。こんな光景、いつまで見られる? »

お母さんを呼びにいくわけではないけど、オーママ(大間々)行き

あいおい駅でも「相生」駅はありません。これは山陽新幹線・山陽本線の駅ですね。

群馬県桐生市には「相老」とかいて「あいおい」という駅がありますね。

東武桐生線とわたらせ渓谷鐵道の駅ですね。

昨年の7月に相老でわたらせ渓谷鐵道のWKT-520形を撮りました。
20240040201

行き先は大間々行きです。

つまり相老の隣々駅まで行って、折り返してくるのです。

« いずれは10000系オンリーになるのかな? | トップページ | 相老で200系特急「りょうもう」発車を撮る。こんな光景、いつまで見られる? »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« いずれは10000系オンリーになるのかな? | トップページ | 相老で200系特急「りょうもう」発車を撮る。こんな光景、いつまで見られる? »