2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 寄居の天沼公園近くで8000系リバイバルカラーを撮る | トップページ | また寄居の天沼公園近くで八高線キハ110を撮る。今度は2連 »

秩父鉄道7500系「彩色兼備」の寄居発車を撮る。カーブを描いて

これは5月中旬に寄居で撮ったものです。

2023100902-1

2023100902-2

先頭が7707と書いてあったけど、7700系ではないのですね。

7500系の7507F編成なのですね。

7500系の場合、三峰口寄りが7500番台、中間車が7600番台、羽生寄りが7700番台なのですね。

彩色兼備の塗装は、秩父鉄道創立120周年を記念したものなのですね。

https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1214310.html

« 寄居の天沼公園近くで8000系リバイバルカラーを撮る | トップページ | また寄居の天沼公園近くで八高線キハ110を撮る。今度は2連 »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 寄居の天沼公園近くで8000系リバイバルカラーを撮る | トップページ | また寄居の天沼公園近くで八高線キハ110を撮る。今度は2連 »