2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 銚子電鉄が中古の中古でない車両を南海電鉄から譲渡。それは2200系。 | トップページ | 広瀬川原、あのSL、C58363が出番待ち »

急行秩父路号、熊谷から乗ってきた乗務員の役割

3ヶ月前ですが、秩父鉄道の急行「秩父路」号に羽生から乗りました。

車両は6000系、元西武101系ですね。

これは熊谷に到着した直後のものです。

2023081801

ここで下車した人もいます。

本当に急行券買ったのかなあ?

乗務員も交代しました。

また、運転士さん以外に2人の乗務員さんも乗ってきました。

この2人は検札要員でした。

つまり急行券を買って乗車しているかのチェックでした。

こうやってサツマノカミを防止しているのでしょうね。

 

« 銚子電鉄が中古の中古でない車両を南海電鉄から譲渡。それは2200系。 | トップページ | 広瀬川原、あのSL、C58363が出番待ち »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 銚子電鉄が中古の中古でない車両を南海電鉄から譲渡。それは2200系。 | トップページ | 広瀬川原、あのSL、C58363が出番待ち »