2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 200系「りょうもう」号で帰路につき。いずれは・・・・・・ | トップページ | 春日部で18000系準急南栗橋行きを撮る »

夕暮れ時、江戸川を渡る都営5500形の快速成田空港行きを撮る

夕暮れ時、江戸川を渡る都営5500形の快速成田空港行きを撮りました。

2023070301

私が幼いころは千葉県内に入ってくる都営車は各駅停車だけでした。

そして、東中山までしか行きませんでした。

今は千葉県内に入ってくる都営車は優等列車だけですね。そして成田空港という京成の終点まで行く。

時代が変わりましたね。

京成の場合、江戸川の両岸に江戸川駅と国府台駅がありますね。

国府台駅はかつては優等列車停車駅だったのに、今は通過。

でも、この駅は東京医科歯科大学教養部、千葉商科大学、和洋女子大学、県立国府台高校の最寄り駅。

これらの学校での入学試験がある日、あるいはこれらの学校を会場として借りる資格試験等が実施される日、一部の優等列車を臨時停車させてあげてはどうかな?

それなりの効果があるか否かはわからないけど。

« 200系「りょうもう」号で帰路につき。いずれは・・・・・・ | トップページ | 春日部で18000系準急南栗橋行きを撮る »

鉄道」カテゴリの記事

教育」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 200系「りょうもう」号で帰路につき。いずれは・・・・・・ | トップページ | 春日部で18000系準急南栗橋行きを撮る »