2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« もう60年以上の歴史。東武と日比谷線との相互乗り入れ | トップページ | ふれあいK字橋から目黒川を渡る東京臨海高速鉄道70-000形を撮る »

クレヨンしんちゃんのヘッドマーク付き10000系を撮る

これは、4月下旬に東武伊勢崎線の館林で撮ったものです。

久喜から10000系の各駅停車に乗ったのですが、この電車は何故かクレヨンしんちゃんのヘッドマークを付けていました。

2023071702-1

2023071702-2

クレヨンしんちゃんも、世に出てから30年も経ったのですね。

思えば、職場の人が

「子どもがクレヨンしんちゃんから変な言葉を覚えて困る」

とぼやいていた記憶があります。

クレヨンしんちゃんは春日部に住んでいるという設定になっていましたね。

それゆえに東武としても、時にはクレヨンしんちゃんを宣伝に使いたいものですよね。

« もう60年以上の歴史。東武と日比谷線との相互乗り入れ | トップページ | ふれあいK字橋から目黒川を渡る東京臨海高速鉄道70-000形を撮る »

映画・テレビ」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

もうすぐクレヨンしんちゃんの映画公開だ。
今年のクレヨンしんちゃんは3DCG映画。
通常のクレヨンしんちゃんの映画は今年はない。
今までにたくさんのクレヨンしんちゃんの映画やっているけど今だに2020年のクレヨンしんちゃんの映画地上波初放送していないし、昨年の映画は石川県だけまだ初放送日未定です。
2020年の映画は、クレヨンしんちゃんとスタンドバイミードラえもん2今だに放送していない。

コメントありがとうございます。
クレヨンしんちゃんがお好きなのですか?
映画も見られるのですか?
その映画には東武もスポンサーに付くのでしょうか?

8月11日に放送になりました。
だが8月11日に放送する所は石川県以外にもあるけど石川県が1番遅く始まるみたい。
石川県は14時50分〜放送する予定で、他の所は14時50分より早く始まる予定になっていました。

そうですか。8月11日に放映されたのですか。
私は忙しくて見れませんでしたが

2020年のクレヨンしんちゃんの映画が公開されてから9月で3年経ちましたがまだ地上波初放送していない。
クレヨンしんちゃんの映画で3年経つても初放送していない事ない。
2020年と2022年の映画クレヨンしんちゃんはおかしい。
2020年の映画はまだ初放送していないし2022年の映画は初放送がバラバラで放送しました。

需要がないのか、関係者の利害関係が原因で放送されないのかもしれませんね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« もう60年以上の歴史。東武と日比谷線との相互乗り入れ | トップページ | ふれあいK字橋から目黒川を渡る東京臨海高速鉄道70-000形を撮る »