クレヨンしんちゃんのヘッドマーク付き10000系を撮る
« もう60年以上の歴史。東武と日比谷線との相互乗り入れ | トップページ | ふれあいK字橋から目黒川を渡る東京臨海高速鉄道70-000形を撮る »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- クレヨンしんちゃんのヘッドマーク付き10000系を撮る(2023.07.17)
- 紅白歌合戦も受信料徴収もなくなってほしい。(2021.12.26)
- 映画「男はつらいよ」と言えば、やっぱり柴又。京成柴又駅も。(2021.03.28)
- 京成柴又と「男はつらいよ」と光本幸子さん(2021.03.21)
- えーーっ!またかよー!?NHKって、やっぱり「日本破廉恥協会」?(2020.07.08)
「鉄道」カテゴリの記事
- 伊豆箱根鉄道の大駅、駅、有形文化財と関東の駅百選(2025.04.18)
- 南平でMt.TAKAO号を撮る。京王電鉄にとって、5000系は2代目ですね。(2025.04.18)
- 特急かいじ、カーブを描いて相模湖通過を撮る(2025.04.16)
- たったの0.5km。大雄山駅~富士フイルム前(2025.04.16)
- 天狗と211系(高尾にて)(2025.04.15)
コメント
« もう60年以上の歴史。東武と日比谷線との相互乗り入れ | トップページ | ふれあいK字橋から目黒川を渡る東京臨海高速鉄道70-000形を撮る »
もうすぐクレヨンしんちゃんの映画公開だ。
今年のクレヨンしんちゃんは3DCG映画。
通常のクレヨンしんちゃんの映画は今年はない。
今までにたくさんのクレヨンしんちゃんの映画やっているけど今だに2020年のクレヨンしんちゃんの映画地上波初放送していないし、昨年の映画は石川県だけまだ初放送日未定です。
2020年の映画は、クレヨンしんちゃんとスタンドバイミードラえもん2今だに放送していない。
投稿: | 2023年7月28日 (金) 21時54分
コメントありがとうございます。
クレヨンしんちゃんがお好きなのですか?
映画も見られるのですか?
その映画には東武もスポンサーに付くのでしょうか?
投稿: スタヤーチ | 2023年8月 2日 (水) 23時24分
8月11日に放送になりました。
だが8月11日に放送する所は石川県以外にもあるけど石川県が1番遅く始まるみたい。
石川県は14時50分〜放送する予定で、他の所は14時50分より早く始まる予定になっていました。
投稿: | 2023年8月10日 (木) 05時42分
そうですか。8月11日に放映されたのですか。
私は忙しくて見れませんでしたが
投稿: スタヤーチ | 2023年8月17日 (木) 21時41分
2020年のクレヨンしんちゃんの映画が公開されてから9月で3年経ちましたがまだ地上波初放送していない。
クレヨンしんちゃんの映画で3年経つても初放送していない事ない。
2020年と2022年の映画クレヨンしんちゃんはおかしい。
2020年の映画はまだ初放送していないし2022年の映画は初放送がバラバラで放送しました。
投稿: | 2023年9月18日 (月) 10時10分
需要がないのか、関係者の利害関係が原因で放送されないのかもしれませんね。
投稿: スタヤーチ | 2023年10月 4日 (水) 21時46分