2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 本厚木でGSEの発車を撮る | トップページ | 新桐生での交換。10000系と8000系。過渡期の象徴 »

東武と上毛電鉄との並走区間。そして桐生球場前駅は、東武になし。上毛電鉄のもの。

これは10000系の運転室の後ろから撮ったものです。

赤城を出発したばかりです。

2023060401-1

複線区間を走っているのではありません。

左側は上毛電鉄、東武桐生線は右側を走ります。

そもそも東武桐生線には複線区間はありませんね。

そして桐生球場前駅を通過します。

2023060401-2

と言っても、東武桐生線にはそのような駅がないだけですね。

桐生球場前駅は上毛電鉄の駅であるだけのことですね。

« 本厚木でGSEの発車を撮る | トップページ | 新桐生での交換。10000系と8000系。過渡期の象徴 »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 本厚木でGSEの発車を撮る | トップページ | 新桐生での交換。10000系と8000系。過渡期の象徴 »