2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« ソースをかけたからあげはいかがですか?佐野市ならでは。 | トップページ | 佐野の観音寺の大仏 »

またもや10000系。佐野線がこの形式の独壇場になるのはいつ?

1ヶ月半程前のことです。

館林から佐野市に向かう時、10000系でした。

佐野から館林に戻る時も10000系でした。

もちろん、8000系や800形・850形も稼働しています。

でも、佐野線や小泉線、桐生線が10000系の独壇場になるのは、そう遠くないのでしょうか?

東武の今後の車両計画はいかに?


2023050104

 

 

« ソースをかけたからあげはいかがですか?佐野市ならでは。 | トップページ | 佐野の観音寺の大仏 »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ソースをかけたからあげはいかがですか?佐野市ならでは。 | トップページ | 佐野の観音寺の大仏 »