2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 京成金町線、ワンマン運転と非ワンマン運転(柴又にて) | トップページ | 寝台急行銀河の思い出 »

8000系と200系特急「りょうもう」号、この組み合わせを見られるのはあと何年?

2ヶ月程前に東武伊勢崎線の館林で撮ったものです。

小泉線に運用されている8000系の横を200系特急「りょうもう」号が入線してきたところです。

2023051301

半世紀以上走ってきた8000系。徐々に両数を減らしていますよね。

200系「りょうもう」も徐々にリバティ500系に代わっていきますね。

この両者の組み合わせを見られるのはあと何年でしょうか?

思えば8000系の場合は、1800系急行「りょうもう」号が走っていた時代から走ってしましたよね。

いや、モハ5310形・クハ350形が走っていた頃からですね。

« 京成金町線、ワンマン運転と非ワンマン運転(柴又にて) | トップページ | 寝台急行銀河の思い出 »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 京成金町線、ワンマン運転と非ワンマン運転(柴又にて) | トップページ | 寝台急行銀河の思い出 »