社員研修で、「青春18きっぷ」で一人旅をさせる会社
社員研修で、「青春18きっぷ」で一人旅をさせる会社があるのですね。
なぜ新入社員研修が「青春18きっぷ一人旅」なの? 考案者が語った「やらされ感ゼロ」の仕掛け:転職してすぐ企画(1/3 ページ) - ITmedia ビジネスオンライン
山陰パナソニックという会社です。
本社は出雲市にあり、JR山陰線の出雲市駅が最寄り駅のようです。
ただ、社員研修ゆえに、自由に一人旅して来い、というものではなく、一日1万円の予算で、オーバーしたら自腹を切るという制約もあり、かつ立ち寄った土地の人たちと触れ合うという課題も課せられるそうです。
でも、社員のみなさんはやらされ感なく、参加しているそうですね。
鉄道マニアの私にしても、関心を持ってしまいます。
この研修に参加した人が有意義な一人旅ができることを祈りたいですね。
« 651系の特急「草津」。もう見られない。 | トップページ | 佐野に来たらこの神社にも。それは金山神社 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 獨協大学と草加松原(2025.02.06)
- 小見川のある踏切にて(2024.12.06)
- 桐生で凄いラーメンを食す!ニンニク100個入りラーメン!箸が進みました!(2024.11.02)
- 桐生市にもイノシシが出没するのですね。(2024.10.29)
- 岸田内閣と財務省による能登半島切り捨て政策を許すな!(2024.06.09)
「鉄道」カテゴリの記事
- 中央・総武線各駅停車の205系を彷彿?伊豆箱根鉄道大雄山線の5000系(2025.02.10)
- 12月某日、夕暮れ時の府中本町(2025.02.10)
- 緑町から大雄山まで5000系に乗る(2025.02.09)
- 中央線の201系?いいえ、伊豆箱根鉄道大雄山線の5000系です(2025.02.07)
- 獨協大学と草加松原(2025.02.06)
「社会」カテゴリの記事
- 貨物列車というより、荷物列車では?8月31日、上越新幹線でトライアル運行(2023.08.16)
- 熊本県が破壊される?(2023.07.08)
- 社員研修で、「青春18きっぷ」で一人旅をさせる会社(2023.04.19)
- 「えきねっと」を騙り、フィッシングをする奴は誰だ!(2023.03.01)
- 券売機に飲料水をぶっかける奴は誰だ!?(2022.05.01)
コメント