桜と目黒川と東急池上線
石川さゆりさんは1973年3月25日にデビューしました。
あれから50年も経ったのですね。
1979年に「春一輪」という歌を歌いました。
https://youtu.be/EZqAEQEIFnE?list=PLWewAa_9Iew0sStb6t2t134dWFBAebL3n
その歌の2番には桜が出てきます。
先日、五反田に行く用事があり、そのついでに東急池上線7000系と目黒川と桜を同時に撮りました。
東急池上線の電車は、五反田を出発すると、直ぐ目黒川を渡るのですね。
東急池上線は池上電気鉄道から始まったのですね。
« 特急「成田エクスプレス」用のE259系の車両デザインをリニューアル | トップページ | 佐野線や小泉線等が10000系の独壇場になる日は? »
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 桜と目黒川と東急池上線(2023.03.25)
- 沈丁花と石川優子さん(2023.03.11)
- 次の場所へ進む人へ送る歌、それは「まっさらな朝」!(2023.02.22)
- 岡村孝子さん、61歳(2023.01.28)
- 40年ぶりに聴いた「花ぬすびと」(2022.12.03)
「鉄道」カテゴリの記事
- 京成千葉線で3600形4連に乗る(2023.06.03)
- 赤城駅で出発を待つ10000系の東小泉行き。そしてこの駅にも634型が来ることも(2023.06.02)
- 上毛電鉄のデハ101。今も運転されることがあるのですね。(2023.06.01)
- 上毛電鉄の赤城駅での昔の井の頭線を彷彿させる光景 その2(2023.05.26)
- 厚木市にないのに「厚木」。本厚木が本当の厚木。(2023.05.26)
« 特急「成田エクスプレス」用のE259系の車両デザインをリニューアル | トップページ | 佐野線や小泉線等が10000系の独壇場になる日は? »
コメント