2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 福生駅もグリーン車受入れ体勢着々と | トップページ | 3500形は「京成臼井」ではなく「うすい」と表示 »

小湊鐵道のキハ40。ここにも国鉄・JR東日本時代の面影が

これも国鉄時代の写真ではありません。

小湊鐵道の五井で撮ったものです。

20230313-1

でも、この塗装を見ると、国鉄時代も思い出されます。

そして、ここにも国鉄・JR東日本を走っていたという証が見られますね。

20230313-2

昭和54年というと、1979年。

国鉄からJRになったのが1987年。

つまり8年間国鉄車両として活躍したのですね。

 

 

« 福生駅もグリーン車受入れ体勢着々と | トップページ | 3500形は「京成臼井」ではなく「うすい」と表示 »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 福生駅もグリーン車受入れ体勢着々と | トップページ | 3500形は「京成臼井」ではなく「うすい」と表示 »