2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 40年ぶりに聴いた「花ぬすびと」 | トップページ | 岡村孝子さん、61歳 »

スカイライナーの一部が新鎌ケ谷に停車するようになったので・・・

京成のスカイライナーの一部が何と、新鎌ケ谷に停まるようになったのですね。

かつては新鎌ケ谷には駅がありませんでした。

東武野田線と新京成が交差するのに、駅がありませんでした。

この2線で乗り換えようと思ったら、鎌ケ谷と初富の間を歩かねばなりませんでした。

でも、北総鉄道が開業し、ここに駅が出来るようになってからは大きく変わりましたね。

成田スカイアクセスが開業後、スカイライナーの青砥に一部停車は、もしかしたらあり得るかな?と予測はしていて、それは当たったけれど、まさか新鎌ケ谷にも一部停まるとは思わなかった。

下の写真はその新鎌ケ谷駅で撮ったものです。

2022120301-1

2022120301-2

 

« 40年ぶりに聴いた「花ぬすびと」 | トップページ | 岡村孝子さん、61歳 »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 40年ぶりに聴いた「花ぬすびと」 | トップページ | 岡村孝子さん、61歳 »