2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 京成、昭和に逆戻り?今度のダイヤ改正で。 | トップページ | 木更津でキハE130を撮る »

秘境駅・大佐倉で成田山開運号を撮る

京成の大佐倉駅は秘境駅と言われていますね。

でも、駅の近くには住宅はあります。

ただ、コンビニがなかったですね。

さて、この大佐倉であの成田山開運号を撮りました。

今や上野ー高砂間を除き、京成本線を走る有料特急は通常は朝のモーニングライナーと、夜のイブニングライナーだけ。

でも1月の土休日はこの成田山開運号が走りますね。

今の京成本線には日中の有料特急のニーズはないのでしょうか?

8両編成では輸送力過剰のスカスカライナーになってしまうでしょうね。

南海のサザンのように、ロングシート車と併結の有料特急はどうかな?

2022020201

 

« 京成、昭和に逆戻り?今度のダイヤ改正で。 | トップページ | 木更津でキハE130を撮る »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 京成、昭和に逆戻り?今度のダイヤ改正で。 | トップページ | 木更津でキハE130を撮る »