2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« ロシアの蒸気機関車の動画(Видеоролики о российских паровозах.) | トップページ | JR内房線複線化・快速乗り入れ促進?この地域ではとても無理でしょう。 »

東中山雪景色(下りホームから)

雪の降った先日、私は東中山に行く用事がありました。

そのついでに、同駅で撮り鉄もしました。

これは3000形快速西馬込行きです。

つまり押上から都営浅草線に入りますね。

2022021201-1

西馬込行き停車中に3700形の通勤特急成田空港行きが通過しました。

2022021201-2

東中山もかつては特急停車駅でしたね。

今は競馬開催時に特急が臨時停車することはありますが、通常は通過ですね。

この日の京成には雪によるダイヤ乱れはなかったようですね。

都営浅草線や京浜急行にもなかったのかも。

 

« ロシアの蒸気機関車の動画(Видеоролики о российских паровозах.) | トップページ | JR内房線複線化・快速乗り入れ促進?この地域ではとても無理でしょう。 »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ロシアの蒸気機関車の動画(Видеоролики о российских паровозах.) | トップページ | JR内房線複線化・快速乗り入れ促進?この地域ではとても無理でしょう。 »