2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 京成関屋、JRの関屋、近鉄の関屋 | トップページ | あっ、10000系が小泉線に! »

205系、インドネシアで12両編成で活躍

これは2年前に京葉線の新浦安で撮ったものです。

武蔵野線の205系です。

2022010401

205系は国鉄時代に製造されましたね。

この205系も今は日本を離れ、インドネシアで活躍しているのですね。

武蔵野線の205系は8両編成、山手線や総武・中央線各駅停車などで活躍していたのは10両編成でした。

でも、インドネシアでは何と、12両編成で運用されているのですね。

この動画を見ると、元気に活躍しているようです。

JR東日本の205系だけでなく、東急の8000系や東京メトロの6000系も、インドネシアで活躍しているのですね。

« 京成関屋、JRの関屋、近鉄の関屋 | トップページ | あっ、10000系が小泉線に! »

鉄道(外国)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 京成関屋、JRの関屋、近鉄の関屋 | トップページ | あっ、10000系が小泉線に! »