2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« У русских Память(ロシア人の持つ記憶力) | トップページ | この日の北館林には20000系中間車ばかり。解体待ち?改造待ち? »

撮った場所はJRのホーム。撮った電車は新京成と東京メトロ

先日、JR常磐線松戸の各駅停車ホームで新京成と東京メトロの車両を撮りました。

2021080201

松戸の各駅停車ホームならではの光景ですね。

新京成は8800形。東京メトロは16000系。

今の新京成には8800形の他、8000,8800,8900,N800,80000形もあるから、これらとの組み合わせも撮れる可能性はありますね。

常磐線各駅停車も東京メトロ車のみならず、JR東日本車と小田急車との組み合わせもあり得ますね。

常磐線各駅停車については、東京メトロ(当時は営団地下鉄)が6000系と5000系、JR(当時は国鉄)が103系1000番台だった時期からの記憶があります。

 

« У русских Память(ロシア人の持つ記憶力) | トップページ | この日の北館林には20000系中間車ばかり。解体待ち?改造待ち? »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« У русских Память(ロシア人の持つ記憶力) | トップページ | この日の北館林には20000系中間車ばかり。解体待ち?改造待ち? »