銚子電鉄には倒産してほしくないから「ぬれせんべい」を買いました。
先日、千葉に行く用事があり、そのついでにあの銚子電鉄の「ぬれせんべい」を買いました。
とにかく、銚子電鉄の鉄道部門の収支は惨憺たるもの。
それでも、潰してなるものかと言わんばかりにあの手この手で収入を得ようとしている。
「ぬれせんべい」もその一つですね。
私も銚子電鉄には倒産してほしくないと思います。
さりとて、銚子まで行く時間がない。
せめてぬれせんべいでも、という気持ちです。
私が買ったのは、醬油の味が濃いぬれせんべいですが、うす味のぬれせんべいもあります。
写真の左側は2017年9月に仲ノ町で撮ったものです。
この電車を見ると、京王線時代を思い出します。
「鉄道(銚子電鉄)」というカテゴリを設けました。
http://stoyachi.cocolog-nifty.com/blog/cat24305957/index.html
« 東西線。半世紀以上経っても変わらぬ乗り入れ区間 | トップページ | 東中山で3形式を同時撮影(3000形、3700形、3500形) »
「Food & Drink」カテゴリの記事
- 飯田橋で辛いラーメン食べながら、見る鉄・撮り鉄をしてみませんか?(2022.09.05)
- あの梅乃家で竹岡式ラーメンを食す(2022.04.07)
- 竹岡ラーメンを食す。鈴屋で。(2022.03.04)
- Каспийский йогурт и коронавирус(カスピ海ヨーグルトとコロナウイルス)(2022.01.29)
- 銚子電鉄には倒産してほしくないから「ぬれせんべい」を買いました。(2021.01.19)
「鉄道(銚子電鉄)」カテゴリの記事
- おお、銚子電鉄が黒字!よく頑張りましたね。(2022.07.01)
- えーーーーーーっ!?銚子電鉄の犬吠駅で盗難事件!?酷い奴がいやがる!(2021.02.11)
- 銚子電鉄には倒産してほしくないから「ぬれせんべい」を買いました。(2021.01.19)
- 銚子電鉄も応援。頑張れ受験生!(2021.01.16)
- あの銚子電鉄のアイドル車掌さん、運転士になったのですね。(2021.01.10)
« 東西線。半世紀以上経っても変わらぬ乗り入れ区間 | トップページ | 東中山で3形式を同時撮影(3000形、3700形、3500形) »
コメント