葛飾八幡宮からの問題提起と「待つわ」「勝つわ」「克つわ」
石川優子さんはヤマハのポプコン出身です。
辛島美登里さんもヤマハのポプコン出身です。
下成佐登子さんもヤマハのポプコン出身です。
中島みゆきさ んもヤマハのポプコン出身です。
明日香さんもヤマハのポプコン出身です。
谷山浩子さんもヤマハのポプコン出身です。
八神純子さんもヤマハのポプコン出身です。
伊藤敏博さんもヤマハのポプコン出身です。
そして、
岡村孝子さんもヤマハのポプコン出身です。
岡村孝子さんはそのヤマハのポプコンでグランプリを獲得した時の曲でもあり、あみんとしてのデビュー曲は「待つわ」です。
先日、千葉県市川市にあり、京成八幡駅から歩いて5,6分の葛飾八幡宮に行きました。
そしたら、こんな看板が立てられていました。
「必勝 コロナ禍に打ち克つ」
そうですね。
一人一人がコロナ禍に打ち克つという気持ちを持つことも大事ですね。
葛飾八幡宮の素晴らしき問題提起ですね。
厄除開運の神社に相応しいと思います。
それで、あの岡村孝子さん作詞作曲の「待つわ」が浮かんで来ました。
何を待つのかって?
いえ、「待つわ」ではなく「勝つわ」「克つわ」です。
「私勝つわ コロナ禍に勝つわ(克つわ)」
と、替え歌で歌いたくなった次第です。
*
あとこれも忘れてはいけませんね。
「感謝 すべての医療従事者の皆様」
そうですね。感謝の気持ちって大切ですよね。
コロナに打ち克つにあたっては、医療従事者の人への感謝の気持ちも忘れてはいけませんね。
感謝の気持ちも忘れずに、
「私勝つわ コロナ禍に勝つわ(克つわ)」
でありたいものです。
« 妙典ではJRの車両も休ませてくれるのですね。 | トップページ | 銚子電鉄も応援。頑張れ受験生! »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 昔「クリザキ軒」、今は「晴れる屋」。この日はこの店でラーメン(2023.06.03)
- 佐野に来たらこの神社にも。それは金山神社(2023.04.20)
- 社員研修で、「青春18きっぷ」で一人旅をさせる会社(2023.04.19)
- おお、銚子電鉄が黒字!よく頑張りましたね。(2022.07.01)
- 券売機に飲料水をぶっかける奴は誰だ!?(2022.05.01)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 沈丁花と石川優子さん(2023.03.11)
- 次の場所へ進む人へ送る歌、それは「まっさらな朝」!(2023.02.22)
- 石川優子さんの「プリマドンナ」と森喜朗氏(2021.04.10)
- 葛飾八幡宮からの問題提起と「待つわ」「勝つわ」「克つわ」(2021.01.15)
- 「河のほとりに」と谷山浩子さんと石川優子さん(2020.11.28)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 桜と目黒川と東急池上線(2023.03.25)
- 沈丁花と石川優子さん(2023.03.11)
- 次の場所へ進む人へ送る歌、それは「まっさらな朝」!(2023.02.22)
- 岡村孝子さん、61歳(2023.01.28)
- 40年ぶりに聴いた「花ぬすびと」(2022.12.03)
コメント