2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 曳舟で青い京急車を撮る。「普通 三崎口」と表示されても、京急線内は快速特急 | トップページ | 幕張本郷で3社の車両を同時撮影 »

曳舟で青い京急車を撮る。「普通 三崎口」と表示されても、京急線内は快速特急

「赤い電車に白い帯」

昔京浜急行はこんなコマーシャルを流していました。

もちろん今でも京浜急行は赤い塗装が殆ど。

でも、青もありますね。

先日、京成の曳舟で青い600形の三崎口行きを撮りました。

2020121501

「普通 三崎口」と表示されていますが、このまま三崎口まで各駅停車で運転されるのではありませんね。

そもそも京成や都営地下鉄浅草線から京急に直通する電車に各駅停車はありません。

京急線内では優等列車として運転されますね。

この電車も京急線内は快速特急ですね。

« 曳舟で青い京急車を撮る。「普通 三崎口」と表示されても、京急線内は快速特急 | トップページ | 幕張本郷で3社の車両を同時撮影 »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 曳舟で青い京急車を撮る。「普通 三崎口」と表示されても、京急線内は快速特急 | トップページ | 幕張本郷で3社の車両を同時撮影 »