2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« この日の特急わかしおはガラガラ。 | トップページ | 阪急の十三と市立十三市民病院 »

早川の向こうの箱根湯本駅。EXEと1000形。

4ヶ月前に撮ったものです。手前は早川です。小田原市民にとっては大切な水源ですね。

早川の向こうは箱根登山鉄道の箱根湯本駅です。

早川を入れる形で撮ってみたのです。

2020041301

箱根登山鉄道の場合、小田原から入生田までは小田原市ですが、箱根湯本駅は足柄下郡箱根町湯本にあります。

停まっている電車は小田急の車両ですね。

EXEと1000形ですね。

あのEXEの車両もいずれはEXE αになるのでしょうか?

そういえば、小田急の特急がこの箱根湯本に乗入れるようになって、今年で70年だそうですね。

1950年8月1日からだとか。

そのころはロマンスカーではありませんね。ロマンスカー3000形が走るようになるのはこれより7年後です。

ただ、今、コロナウイルス感染の影響もあって、記念行事的なことはできるのでしょうか?

それまでコロナウイルスが収まればいいのですけど。

« この日の特急わかしおはガラガラ。 | トップページ | 阪急の十三と市立十三市民病院 »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« この日の特急わかしおはガラガラ。 | トップページ | 阪急の十三と市立十三市民病院 »