箱根湯本でEXEαが車より遅い速度で進入するところを撮る
4ヶ月前に箱根湯本駅付近で撮ったものです。
小田急の特急ロマンスカーEXEαが、まもなく終点の箱根湯本に着こうとしているところです。
車よりも遅いスピードです。
青い矢印の車をご覧ください。
1枚目と2枚目を見ると、車とEXEαとの距離が離れていくのがわかります。
さらに黄色の矢印のトラックをご覧ください。
2枚目の写真ではEXEαの1両目の後方に並んでいます。
この時点でトラックがEXEαの先頭まで進んでいます。
そして、4枚目と5枚目を見れば、どんどん差が開いていくのがわかります。
特急ロマンスカーも小田原-箱根湯本間は勾配やカーブも多く、ノロノロ運転ですよね。
だから、こんなこと当たり前といえば、当たり前ですが、
道路を走る車と同時に撮れたゆえに、掲載してみました。
箱根湯本から先は、昨年の台風19号で不通。
この写真を撮った時点では、いつ復旧するのか見通しが立っていませんでした。
でも7月下旬に運転再開の見通しが立ったのですね。
箱根登山鉄道や工事関係者のみなさんには、敬意を表したいです。
だけど、その前にコロナウイルスが収まってほしいものです。
« 早川の向こう側からEXEの箱根湯本発車を撮る | トップページ | 湘南の海を遭難の海にするな! »
「鉄道」カテゴリの記事
- 京成千葉線で3600形4連に乗る(2023.06.03)
- 赤城駅で出発を待つ10000系の東小泉行き。そしてこの駅にも634型が来ることも(2023.06.02)
- 上毛電鉄のデハ101。今も運転されることがあるのですね。(2023.06.01)
- 上毛電鉄の赤城駅での昔の井の頭線を彷彿させる光景 その2(2023.05.26)
- 厚木市にないのに「厚木」。本厚木が本当の厚木。(2023.05.26)
コメント