えっ?幕張に帰らないの?荻窪で撮ったE257系の回送
これは先日、荻窪で撮ったものです。
幕張車両センター所属のE257系です。
何やら特急「富士回遊」93号・90号の運用を終えたものと思われます。
座席も新宿寄りを向いていました。
幕張から新宿まで回送され、富士急行線の河口湖まで行って帰って、お疲れ様ですね。
だけど、この運用が終わったのに、何故幕張と反対方向に向かうのでしょうか?
向かう先は三鷹車両センター?
恐らくダイヤ上の関係なり、何らかの阻害要因で、直ぐには幕張に戻れないのでしょうか?
そもそもお茶の水~錦糸町間は総武線の各駅停車と同じ線路を走るから、電車の間隔がもう少し開いたころに幕張に帰るのでしょうか?
それにしても、房総特急は衰退の一途を辿っているようですね。そのうち、一本もなくなるのかな?
それはないかな?
それでもディーゼル急行「犬吠」「水郷」「外房」「内房」が走っていた国鉄時代の記憶がある者としては、寂しいものです。
JR東日本
富士急行
« 岡村孝子さん、誕生日おめでとう!復帰おめでとう!\(^o^)/ | トップページ | 笹塚始発急行本八幡行きはサンリオキャラクターフルラッピングトレインだった »
「鉄道」カテゴリの記事
- 京成津田沼で撮った兄弟そろい踏み(2022.05.16)
- 昭和時代のものではありません。小湊鉄道の五井機関区(2022.05.15)
- 京成成田-東成田間で、都営5500形とのすれ違いを撮る行きです。(2022.05.09)
- JRではなく、小湊鉄道のキハ40。養老渓谷行き。(2022.05.07)
- 芝山鉄道に6両も必要なの?(2022.05.06)
« 岡村孝子さん、誕生日おめでとう!復帰おめでとう!\(^o^)/ | トップページ | 笹塚始発急行本八幡行きはサンリオキャラクターフルラッピングトレインだった »
コメント