北陸新幹線に輝きあれ!JR東日本に輝きあれ!2020年3月14日全復旧に向けて!
台風19号の被害を受けた北陸新幹線ですが、現在本数を減らしているものの、来年3月14日のダイヤ改正には全復旧できるそうですね。
とはいえ、臨時列車を運転するほどの余裕はないそうです。
JR東日本も完全復旧に向けて1歩1歩前進しているようです。
https://www.oricon.co.jp/article/1011894/
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/984930
来年の3月14日に100%復旧ということに、
「おっ、早いじゃん」
「まだ時間がかかるのかよー」
と思う人、それぞれの捉え方はあると思います。
北陸新幹線には「かがやき」という名の列車が走っていますね。
「復旧に向けて前進している北陸新幹線とJR東日本に輝きあれ!」
と言いたくなります。
« 東京ドームをバックに、02系の後楽園発車を撮る | トップページ | 今更北陸路に夜行列車を走らせるのは非現実的? »
「鉄道」カテゴリの記事
- 京成津田沼で撮った兄弟そろい踏み(2022.05.16)
- 昭和時代のものではありません。小湊鉄道の五井機関区(2022.05.15)
- 京成成田-東成田間で、都営5500形とのすれ違いを撮る行きです。(2022.05.09)
- JRではなく、小湊鉄道のキハ40。養老渓谷行き。(2022.05.07)
- 芝山鉄道に6両も必要なの?(2022.05.06)
« 東京ドームをバックに、02系の後楽園発車を撮る | トップページ | 今更北陸路に夜行列車を走らせるのは非現実的? »
コメント