2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 住宅地と田園地帯との境目走る3000形特急上野行き | トップページ | 3500形に最後の花?8月31日にビアトレイン »

北陸鉄道、淘汰される車両、淘汰する車両

これは北陸鉄道浅野川線の内灘で撮ったものです。

元京王電鉄井の頭線の3000系、ここでは8000系ですね。

2019081801-1

これは北陸鉄道石川線の鶴来で撮ったものです。

左は元京王電鉄井の頭線の3000系ですが、8000系ではなく7700系。

右は元東急7000系で、ここでも7000系ですね。

2019081801-2

これらの車両も風前の灯のようですね。

東京メトロ日比谷線を走っていた03系にとって代わられるそうですね。

既にJR貨物の機関車に引かれて松任に来ているとのこと。

そこでの改造工事が終われば、現在北陸鉄道を走っている車両は次々に淘汰されるようですね。

まずは浅野川線から先に行うようですが、それが終われば石川線でしょうね。

写真は中目黒で撮った03系です。

2019081801-3

 

🍸

※当ブログの鉄道記事のうち、北陸鉄道関係は「鉄道(北陸鉄道)」として独立させました。

北陸鉄道浅野川線、石川線の関心のある方はこのカテゴリから探してみてください。

http://stoyachi.cocolog-nifty.com/blog/cat24230260/index.html

« 住宅地と田園地帯との境目走る3000形特急上野行き | トップページ | 3500形に最後の花?8月31日にビアトレイン »

鉄道(北陸鉄道)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 住宅地と田園地帯との境目走る3000形特急上野行き | トップページ | 3500形に最後の花?8月31日にビアトレイン »