2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 頑張れ、埼玉県立小川高校の生徒諸君! | トップページ | 越生ではJRは肩身が狭い?遠慮している? »

八高線、小川町と明覚は交換可能、折原。竹沢、越生は不可能。

4ヶ月ほど前、JR八高線の寄居→越生間を乗車しました。

電化されていないせいか、ローカル線風情を感じさせます。

国鉄時代の名残も感じさせます。

そのJR八高線、寄居-小川町間11.1kmは、途中折原、竹沢と2駅があるのに、列車交換はできません。

東武東上線との乗換駅、小川町はできます。

これで暫く交換不可能駅が続くかと思いきや、次の明覚でも交換ができます。

これは私の乗った列車と交換する下り列車です。

2019061802_1

ちなみに次の越生は東武越生線との乗換駅。

でも、そこは列車交換不可能なのですね。

 

JR東日本

« 頑張れ、埼玉県立小川高校の生徒諸君! | トップページ | 越生ではJRは肩身が狭い?遠慮している? »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 頑張れ、埼玉県立小川高校の生徒諸君! | トップページ | 越生ではJRは肩身が狭い?遠慮している? »