2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« ついに丸ノ内線2000系を撮る。丸ノ内線にはやっぱりこの色が似合う。 | トップページ | 頑張れ、埼玉県立小川高校の生徒諸君! »

寄居でJRキハ110と秩父鉄道デキ300牽引の貨物列車とを同時撮影

寄居駅はJR八高線と秩父鉄道と東武東上線との乗り換え駅でもありますね。

4ヶ月前に寄居でJRのキハ110と秩父鉄道のデキ300牽引の貨物列車とを同時に撮りました。

2019061602

寄居ならでは撮れる光景ですね。

デキ300牽引の貨物列車は石灰石を積んで熊谷貨物ターミナルを目指します。

JRキハ110は高麗川行きです。

今の八高線は八川線と高高線とに分離したような状態ですね。高麗川-倉賀野間が電化されることはないかな?

私は八高線については、キハ35が走っていたころ、すなわち国鉄時代から記憶しています。

JR東日本

 

« ついに丸ノ内線2000系を撮る。丸ノ内線にはやっぱりこの色が似合う。 | トップページ | 頑張れ、埼玉県立小川高校の生徒諸君! »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ついに丸ノ内線2000系を撮る。丸ノ内線にはやっぱりこの色が似合う。 | トップページ | 頑張れ、埼玉県立小川高校の生徒諸君! »