【動画紹介】東武8000系の歴史を語る動画がYouTubeで
みなさんは、東武の8000系を名車と思いますか?迷車と思いますか?
私は名車だと思います。
大活躍した電車だと思います。
さて、その東武8000系の歴史を語る動画を見つけました。
ご参考まで。
【名列車で行こう】東武8000系 第一章 ~新鋭通勤車、武蔵野を駆ける~
https://www.youtube.com/watch?v=y6d3tHYADTE&t=5s
【名列車で行こう】東武8000系 第二章 ~順調なる成長と僅かなる迷走~
https://www.youtube.com/watch?v=pQSz37d0hpg&t=157s
【名列車で行こう】東武8000系 第三章 ~老兵、その力は衰えず~
https://www.youtube.com/watch?v=pTVWpPSqyog&t=5s
【名列車で行こう】東武8000系 第四章 ~その挑戦、現在進行形~
https://www.youtube.com/watch?v=vfBcsFRUAcs
これは2012年に北千住で撮ったものです。
個人的にはこの塗装が一番好きでした。
野田線での急行運用は、8000系最後の花でしょうか?
« 設備投資額回収が順調にできてよかった!京急空港線が値下げへ | トップページ | 舘林以北でしか見れない8000系の仲間、800形 »
「鉄道」カテゴリの記事
- 京成津田沼で撮った兄弟そろい踏み(2022.05.16)
- 昭和時代のものではありません。小湊鉄道の五井機関区(2022.05.15)
- 京成成田-東成田間で、都営5500形とのすれ違いを撮る行きです。(2022.05.09)
- JRではなく、小湊鉄道のキハ40。養老渓谷行き。(2022.05.07)
- 芝山鉄道に6両も必要なの?(2022.05.06)
« 設備投資額回収が順調にできてよかった!京急空港線が値下げへ | トップページ | 舘林以北でしか見れない8000系の仲間、800形 »
コメント