2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 江戸川に3500形は似合う(国府台での撮り鉄) | トップページ | 上場のJR4社大健闘!売上高が過去最高! »

東武の名車8000系を佐野で撮る

東武佐野線は800形、850形だけかと思ったら、8000系も入線することがあるのですね。

これは佐野駅で撮った8000系です。

2019020401_1
東武の名車8000系もかつては首都圏を10両編成で走ったこともありますが、今や短編成で走るものが殆どですね。

野田線に残存する8000系は6両で走っていますが、亀戸線、大師線、小泉線では2両ですね。

車体にも疲れが見えるような気もします。

でも、8000系の東武に残した功績は大きいと思います。

ちなみにこの8000系、この駅で800形と交換です。

800形も850形も8000系の仲間ですね。

2019020401_2

« 江戸川に3500形は似合う(国府台での撮り鉄) | トップページ | 上場のJR4社大健闘!売上高が過去最高! »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東武の名車8000系を佐野で撮る:

« 江戸川に3500形は似合う(国府台での撮り鉄) | トップページ | 上場のJR4社大健闘!売上高が過去最高! »