舘林以北でしか見れない8000系の仲間、800形
« 【動画紹介】東武8000系の歴史を語る動画がYouTubeで | トップページ | 雪の日の撮り鉄(競馬中止でも、電車は雪にも負けずに走る) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 京成津田沼で撮った兄弟そろい踏み(2022.05.16)
- 昭和時代のものではありません。小湊鉄道の五井機関区(2022.05.15)
- 京成成田-東成田間で、都営5500形とのすれ違いを撮る行きです。(2022.05.09)
- JRではなく、小湊鉄道のキハ40。養老渓谷行き。(2022.05.07)
- 芝山鉄道に6両も必要なの?(2022.05.06)
« 【動画紹介】東武8000系の歴史を語る動画がYouTubeで | トップページ | 雪の日の撮り鉄(競馬中止でも、電車は雪にも負けずに走る) »
コメント