2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 鉄道マニアのラーメン屋さん?佐野の417で国鉄時代を思い出しながらラーメンを食す | トップページ | 東武の佐野駅でのSL大樹の宣伝 »

特急は6番。東中山で2本の特急(3700と3000)通過を撮る

これは東中山にあった表示板ですが、この駅だけでなく、京成のあちらこちらで見られます。

運転士さんが、現在乗務中の列車種別を間違いないようにするためのものかもしれません。

2019010201jpg_1

そして、信号の下に「6」という数字が表示されました。

2019010201jpg_2
特急の通過です。3700形の特急成田空港行きです。

よく見ると、下りホームにも「6」の数字が表示されています。

2019010201jpg_3
やはり特急です。3000形の特急上野行きです。3000形の優等列車もここ数年で多くなりましたね。

2019010201jpg_4

« 鉄道マニアのラーメン屋さん?佐野の417で国鉄時代を思い出しながらラーメンを食す | トップページ | 東武の佐野駅でのSL大樹の宣伝 »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 鉄道マニアのラーメン屋さん?佐野の417で国鉄時代を思い出しながらラーメンを食す | トップページ | 東武の佐野駅でのSL大樹の宣伝 »