とうとう署名運動に発展したのですね、「高輪ゲートウェイ」。
田町-品川間に新設される駅の名称「高輪ゲートウェイ」ですが、評判悪いそうですね。
ついに署名運動にまで発展したのですね。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/10/news099.html
そりゃJR東日本も公募しておきながら、上位から選ばず、130位のものを採用したのですからねぇ。
個人的には「芝浦」の地名を反映させてほしかったですけど。
マツコ・デラックスさんは、「恥ずかしくて言いたくもない」とまでいっているのですね。
https://sirabee.com/2018/12/11/20161917797/
私はそこまで思わないけど、選考の仕方に疑問がありますね。
http://stoyachi.cocolog-nifty.com/blog/2018/12/post-0dd5.html
« これらの車両にもリバイバルカラー塗装にしては? | トップページ | 舘林での特急「りょうもう」同士の交換。上りは普悠瑪塗装だった。 »
「鉄道」カテゴリの記事
- 京成津田沼で撮った兄弟そろい踏み(2022.05.16)
- 昭和時代のものではありません。小湊鉄道の五井機関区(2022.05.15)
- 京成成田-東成田間で、都営5500形とのすれ違いを撮る行きです。(2022.05.09)
- JRではなく、小湊鉄道のキハ40。養老渓谷行き。(2022.05.07)
- 芝山鉄道に6両も必要なの?(2022.05.06)
« これらの車両にもリバイバルカラー塗装にしては? | トップページ | 舘林での特急「りょうもう」同士の交換。上りは普悠瑪塗装だった。 »
コメント