銚子電鉄のグリーン塗装が終了なのですね
30年以上前の京王を彷彿させる銚子電鉄の2001編成ですが、このグリーン塗装が終了してしまうのですね。
ちょっと、残念です。
http://www.choshi-dentetsu.jp/detail/news/240
https://www.tetsudo.com/event/23421/
私も昨年の9月に乗りました。
この電車の乗り鉄、撮り鉄しておいてよかったです。
これは犬吠駅で撮ったものです。
« 南新宿での3000形と8000形の一瞬の並び | トップページ | えーーーーーーっ!?こんな選考の仕方でいいの?「高輪ゲートウェイ」という駅名。 »
「鉄道(銚子電鉄)」カテゴリの記事
- 銚子電鉄。前と後ろで顔が異なる2000系(2017年9月。外川にて)(2023.09.16)
- 銚子電鉄が中古の中古でない車両を南海電鉄から譲渡。それは2200系。(2023.08.17)
- 銚子電鉄、苦しいながらも頑張っていますね(2023.08.07)
- 銚子電鉄、執念の100周年!(2023.07.19)
- おお、銚子電鉄が黒字!よく頑張りましたね。(2022.07.01)
« 南新宿での3000形と8000形の一瞬の並び | トップページ | えーーーーーーっ!?こんな選考の仕方でいいの?「高輪ゲートウェイ」という駅名。 »
コメント