2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 東武野田線の複線化工事の状況(センサーが感知すると「立ち止まらないでください」の音声が) | トップページ | 塩をなめても、塩害をなめてはいけないのですね »

【さようならLSE・7000形】回送列車として南新宿通過時を撮る

小田急のLSE・7000形も、いよいよ引退ですね。

最終日は行けないので、臨時列車M78星雲号としての運転を撮りました。

撮った場所は南新宿駅近くの踏切です。

この日、車椅子の人も撮影に来ていました。

ご年配の女性も撮り鉄に来ていました。

脚立や三脚を持って撮りに来た人もいました。

5000形の引退間近にここに来て撮り鉄したことがありましたが、その時には言い争いをしている人もいました。

今回はそういうことはありませんでした。

写真は回送として新宿に送り込まれる7000形が南新宿を通過するところです。

南新宿駅のホームでも撮り鉄をしている人がいました。

2018100601
3000形SE車からの記憶があるものとしては、また一つの時代が終わったなあ、という気分です。

« 東武野田線の複線化工事の状況(センサーが感知すると「立ち止まらないでください」の音声が) | トップページ | 塩をなめても、塩害をなめてはいけないのですね »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 東武野田線の複線化工事の状況(センサーが感知すると「立ち止まらないでください」の音声が) | トップページ | 塩をなめても、塩害をなめてはいけないのですね »