クマったもんだ。函館本線で列車にクマが衝突。
JR北海道管内で起きたことです。
9月2日函館本線の然別-銀山間で小樽発長万部行きの普通列車にクマが衝突しました。
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12198-081567/
そのおかげで6時間も停まったそうですね。
クマったもんだ。
北海道では、8月25日にも千歳線の沼ノ端-植苗間でもクマが衝突したのですね。
https://www.sankei.com/affairs/news/180825/afr1808250009-n1.html
人里に熊が現れれるのもクマったことだけど、クマはクマでクマった問題を抱えているから、リスクを冒してでも人里に出てくるのかな。
🐻
« 宮川紗江選手のことを応援したくなった | トップページ | 特急「かいじ」としてのE257系。いずれは特急「踊り子」として・・・・・・ »
「ニュース」カテゴリの記事
- 湘南の海を遭難の海にするな!(2020.04.23)
- 箱根登山鉄道の運転再開予定時期は2020年7月下旬と前倒しになったのですね(^_^)(2020.04.04)
- 佐野市を流れる秋山川が氾濫。堤防が決壊(2019.10.13)
- えーーーーーーーっ、NHKって暴力団なの!?(2019.10.03)
- 南武線の人身事故はとんでもないクソッタレが引き起こした事件だったの!?(2019.09.09)
「鉄道」カテゴリの記事
- 京成津田沼で撮った兄弟そろい踏み(2022.05.16)
- 昭和時代のものではありません。小湊鉄道の五井機関区(2022.05.15)
- 京成成田-東成田間で、都営5500形とのすれ違いを撮る行きです。(2022.05.09)
- JRではなく、小湊鉄道のキハ40。養老渓谷行き。(2022.05.07)
- 芝山鉄道に6両も必要なの?(2022.05.06)
« 宮川紗江選手のことを応援したくなった | トップページ | 特急「かいじ」としてのE257系。いずれは特急「踊り子」として・・・・・・ »
コメント