2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 「バカ」と言われたら | トップページ | 新京成の車両が京成に乗り入れるけど、京成の車両が新京成に乗り入れることはなし »

【さようならLSE7000形】ロマンスカーミュージアムでまた会いたい

ついに小田急のロマンスカーLSE車・7000形が定期運用を終えましたね。

一つの時代の終わりですね。

新宿でこんなポスターを見ました。

2018080101

2021年春、海老名にロマンスカーミュージアムというものが開設されるのですね。

そこには7000形だけでなく、NSE車3100形やSE車3000形も展示される予定だとか。

ポスターには

「ロマンスカーミュージアムで、またお会いしましょう」

と書かれているけど、是非、そこで会いたいですね。

幼い頃、オルゴール(ではなく電子警笛ですが)を鳴らしながら走る電車を見て、とても印象に残りました。

7000形にも、3100形や3000形にもいろいろな思い出があります。

ロマンスカーミュージアムのオープンが本当に楽しみです。

小田急

« 「バカ」と言われたら | トップページ | 新京成の車両が京成に乗り入れるけど、京成の車両が新京成に乗り入れることはなし »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 「バカ」と言われたら | トップページ | 新京成の車両が京成に乗り入れるけど、京成の車両が新京成に乗り入れることはなし »