リバティが野田線を走る! その1
先日、東武のリバティが野田線を走りました。
4月にもリバティの試運転列車が野田線を走ったのですが、それはこの臨時列車のための試運転だったのですね。
http://stoyachi.cocolog-nifty.com/blog/2018/04/post-3789.html
これは、リバティが運転されて1周年記念の臨時列車運転のためです。
そこで、この日、新船橋で坂を上ってくるところを撮ろうと思いました。
だけど、同じことを考えていた人が5、6人程いました。
この記事では2枚の写真を掲載します。
これは、船橋までの回送列車です。
もしかして、この車両、前日アバンパークライナーの2号か3号に運用されて七光台か高柳に回送されて一夜を明かしたのでしょうか?
« 西城秀樹さんの冥福を祈ります | トップページ | ダフ屋行為反対!ダフ屋行為大反対!ダフ屋行為絶対反対! »
「鉄道」カテゴリの記事
- 京成津田沼で撮った兄弟そろい踏み(2022.05.16)
- 昭和時代のものではありません。小湊鉄道の五井機関区(2022.05.15)
- 京成成田-東成田間で、都営5500形とのすれ違いを撮る行きです。(2022.05.09)
- JRではなく、小湊鉄道のキハ40。養老渓谷行き。(2022.05.07)
- 芝山鉄道に6両も必要なの?(2022.05.06)
コメント