2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 東武の羽生駅で羽生結弦選手の金メダル記念乗車券でも発行できないかなあ・・・・・ | トップページ | 小平奈緒選手、金メダルおめでとう!(^◇^)( ◠‿◠ ) (^o^) »

緑の電車が緑の中に消えていくが如し

もう5ヶ月前の写真です。

 

今、銚子電鉄ではかつての京王を思い出させる電車がはしっていますね。

 

これは本銚子を出発するところです。

 

2018021802_1
本銚子を出ると、緑の葉の付いた木の枝に囲まれるようにして走ります。

 

まるで緑の電車が緑のトンネルの中に消えていくように見えます。

 

ところで、宣伝用のヘッドマークが剥がれ落ちかかっていますね。

 

2018021802_22018021802_3
おそらく、冬ではこんな光景は見られないでしょう。

 

緑の葉があたりを覆うように付く頃、またこんな写真が撮れるかな?

 

と思ったら、この電車、超レトロ風に改造するのですね。

 

どんな形で出てくるのやら。

 

 

« 東武の羽生駅で羽生結弦選手の金メダル記念乗車券でも発行できないかなあ・・・・・ | トップページ | 小平奈緒選手、金メダルおめでとう!(^◇^)( ◠‿◠ ) (^o^) »

鉄道(銚子電鉄)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 緑の電車が緑の中に消えていくが如し:

« 東武の羽生駅で羽生結弦選手の金メダル記念乗車券でも発行できないかなあ・・・・・ | トップページ | 小平奈緒選手、金メダルおめでとう!(^◇^)( ◠‿◠ ) (^o^) »