剥がれ落ちたヘッドマーク。銚子電鉄2001編成
もう5ヶ月以上も前の写真です。
銚子電鉄に乗り鉄・撮り鉄を楽しみに行きました。
この日2000形の2001編成は金太郎ホームhttp://www.kintarou-houme.com/about/の宣伝ヘッドマークを付けて走っていたのですが、剥がれ落ちてしまいました。
これは本銚子に向かってくるところです。
これは本銚子に着いたところ。
そしてこれは銚子に着いたところです。折返し、外川行きになります。
« スピードスケート女子団体日本チーム、金メダルおめでとう!(^◇^)( ◠‿◠ ) (^o^) | トップページ | この車両もいずれインドネシアに行ってしまうの? »
「鉄道(銚子電鉄)」カテゴリの記事
- 銚子電鉄。前と後ろで顔が異なる2000系(2017年9月。外川にて)(2023.09.16)
- 銚子電鉄が中古の中古でない車両を南海電鉄から譲渡。それは2200系。(2023.08.17)
- 銚子電鉄、苦しいながらも頑張っていますね(2023.08.07)
- 銚子電鉄、執念の100周年!(2023.07.19)
- おお、銚子電鉄が黒字!よく頑張りましたね。(2022.07.01)
« スピードスケート女子団体日本チーム、金メダルおめでとう!(^◇^)( ◠‿◠ ) (^o^) | トップページ | この車両もいずれインドネシアに行ってしまうの? »
コメント