2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 初めてリバティに乗る(リバティけごん40号) | トップページ | 外川駅で出発を待つ2000系。やっぱり京王時代を思い出す。 »

外川に留置(放置?)の800系。もうボロボロのボロボロ。

2か月前に銚子電鉄に乗りました。

 

700円のフリー乗車券で、乗り鉄・撮り鉄を楽しみました。

 

外川までも行きました。

 

外川にはかつて活躍していた800系が留置されていました。

 

留置というか、放置でしょうか。もう車体はボロボロです。いずれ解体されるでしょうか?

 

2017112601cdk800_1
これは元京王の2000系と昔ながらの郵便ポストと外川駅の表示を入れて撮ったものです。

 

2017112601cdk800_2

« 初めてリバティに乗る(リバティけごん40号) | トップページ | 外川駅で出発を待つ2000系。やっぱり京王時代を思い出す。 »

鉄道(銚子電鉄)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 外川に留置(放置?)の800系。もうボロボロのボロボロ。:

« 初めてリバティに乗る(リバティけごん40号) | トップページ | 外川駅で出発を待つ2000系。やっぱり京王時代を思い出す。 »