祝・JR貨物、鉄道事業黒字化!苦節30年!
JR貨物が、2017年3月期連結決算で、鉄道事業が黒字化する見通しを発表しました。
http://response.jp/article/2017/04/03/292990.html
30年間、よく耐え、よく頑張りましたね。
そもそも、鉄道貨物輸送は、自動車輸送より地球にやさしいのですから、もっと早く黒字化してもよかったように思えます。
写真は昨年夏に川崎貨物駅で撮ったものです。
当ブログは、JR貨物の「環境にやさしい 鉄道貨物輸送」という主張に賛成するとともに、子ども達から広場と青い空と夢を奪う高速道路無料化と道路偏重の交通政策に反対します!
« NHK(日本ハレンチ協会/日本犯罪協会)は受信料徴収権を放棄せよ! | トップページ | 言問橋からの東武の撮り鉄。電車はゆーっくり。 »
「鉄道」カテゴリの記事
- 京成千葉線で3600形4連に乗る(2023.06.03)
- 赤城駅で出発を待つ10000系の東小泉行き。そしてこの駅にも634型が来ることも(2023.06.02)
- 上毛電鉄のデハ101。今も運転されることがあるのですね。(2023.06.01)
- 上毛電鉄の赤城駅での昔の井の頭線を彷彿させる光景 その2(2023.05.26)
- 厚木市にないのに「厚木」。本厚木が本当の厚木。(2023.05.26)
« NHK(日本ハレンチ協会/日本犯罪協会)は受信料徴収権を放棄せよ! | トップページ | 言問橋からの東武の撮り鉄。電車はゆーっくり。 »
コメント