2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 日立製作所が製造する鉄道車両がハワイを走る! | トップページ | 西日本新聞の主張に賛成します!南阿蘇鉄道の全線復旧について »

緑こそ東急の原点?蒲田で1000系1500番台のすれ違うところを撮る。

かつて、東急には「青ガエル」と呼ばれた緑色の車両も走っていました。

池上線や目蒲線(現・多摩川線)には3000系という緑色の車両も走っていました。

今の東急には池上線と多摩川線に、車体の一部が緑色の車両が走っていますね。

7000系と1000系1500番台ですね。

先日、蒲田で1000系1500番台のすれ違うところを撮りました。

2016050601
東横線にも田園都市線にも大井町線にも車体の一部が緑色の車両は走っていません。

これらの線区も、かつては緑色の車両も走っていました。

これを考えると、緑色こそ東急の原点?

« 日立製作所が製造する鉄道車両がハワイを走る! | トップページ | 西日本新聞の主張に賛成します!南阿蘇鉄道の全線復旧について »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 日立製作所が製造する鉄道車両がハワイを走る! | トップページ | 西日本新聞の主張に賛成します!南阿蘇鉄道の全線復旧について »