2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 石川さゆりさんの「火の国へ」 | トップページ | 蘇我でEF210同士の出会いを撮る »

JR貨物と日本オイルターミナルと日本石油輸送との関係は

これはJR蘇我駅で撮ったJR東日本の209系千葉行きとJR貨物EF210が牽引する貨物列車です。

2016041704_1

右側の貨物列車は石油輸送専用のようですね。

それでよく見てみると「日本オイルターミナル株式会社」と書かれたタンク車と、「日本石油輸送株式会社」と書かれたタンク車から構成されていました。

2016041704_2


2016041704_3
日本オイルターミナル株式会社 http://www.oil-terminal.co.jp/ の方がメジャーなのでしょうか?国内で鉄道輸送する石油製品の80%強はこの会社のようです。

日本石油輸送株式会社 http://www.jot.co.jp/ の存在も忘れてはいけないようですね。ただ、この会社は鉄道だけでなく、自動車による石油輸送も重要なようです。それと石油以外の事業もしているようです。

JR貨物としても、どちらか一方に独占させることはしないようですね。適度に競わせようと考えているのでしょうか?

« 石川さゆりさんの「火の国へ」 | トップページ | 蘇我でEF210同士の出会いを撮る »

鉄道」カテゴリの記事

社会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JR貨物と日本オイルターミナルと日本石油輸送との関係は:

« 石川さゆりさんの「火の国へ」 | トップページ | 蘇我でEF210同士の出会いを撮る »