2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« シティーライナーでもモーニングライナー扱い | トップページ | やっぱりNHKは「日本ハレンチ協会」?塚本堅一というハレンチアナウンサー危険ドラッグ所持!受信料徴収反対! »

これが最後の活躍?船橋でシティーライナーを撮る。3600形とも並ぶ。

この1月の京成のシティーライナーの臨時運転は、AE100形最後の活躍になるのでしょうか?

先日、船橋でシティーライナーを撮りました。

カーブを描いて船橋に進入してきます。この日2分程遅れました。

2016011101_1

2016011101_2
3600形唯一の6両編成の各駅停車と並びました。

2016011101_3
さて、AE100形ですが、2月以降はどうなるのでしょうか?来年の1月まで宗吾検車区に眠らせておくのも経費上の問題がありますね。通勤車改造の話もないようだし。

当初、都営浅草線や京浜急行への直通運転も視野に入れて、貫通扉も設置されましたが、ついにこれらの線区への直通運転は実現しませんでしたね。

2月か3月、あるいはそれ以降にお別れ運転でもするのかな?

« シティーライナーでもモーニングライナー扱い | トップページ | やっぱりNHKは「日本ハレンチ協会」?塚本堅一というハレンチアナウンサー危険ドラッグ所持!受信料徴収反対! »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« シティーライナーでもモーニングライナー扱い | トップページ | やっぱりNHKは「日本ハレンチ協会」?塚本堅一というハレンチアナウンサー危険ドラッグ所持!受信料徴収反対! »