2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« モーニングライナーとイブニングライナーの停車駅になった京成船橋駅は・・・・・・ | トップページ | JR西日本がブラジルの都市鉄道に出資 »

新幹線で日本とインドとの友好関係も、もっと深めたいですね

インドに新幹線が走るようになるのですね。

そのインドの新幹線は、ムンバイ-アーメダバード間の約520キロに建設されるとのこと。

そしてそれには、
日本の新幹線が採用されるのですね。

日本の鉄道技術が評価されたのですね。

日本の鉄道技術の良さがインドにわかってもらえたのですね。

よかった、よかった(^_^)

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20151208/dms1512081700008-n1.htm

http://www.sankei.com/politics/news/151208/plt1512080025-n1.html

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20151208-OYT1T50112.html

大成功を祈りたいですね。

その大成功とは、無事に完成するだけでなく、安定稼働し、インド経済の活性化に貢献できることです。

日本とインドとの友好関係も、もっと深めたいですね。

« モーニングライナーとイブニングライナーの停車駅になった京成船橋駅は・・・・・・ | トップページ | JR西日本がブラジルの都市鉄道に出資 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

鉄道(外国)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新幹線で日本とインドとの友好関係も、もっと深めたいですね:

« モーニングライナーとイブニングライナーの停車駅になった京成船橋駅は・・・・・・ | トップページ | JR西日本がブラジルの都市鉄道に出資 »